歯周病について

歯周病は歯に付着したプラーク(歯垢)に含まれる歯周病菌が原因で歯周組織を破壊し、骨まで溶かしてしまう病気です。歯周病は症状が進むまで痛みなどの自覚症状が出にくいため、症状が顕著に現れたときには、既に歯周病がかなり進行した状態になっていることがほとんどです。気がついたら歯がぐらぐらしてきて、保存困難となり抜歯になってしまうケースもあります。
当院では患者さんの歯周病を早期発見・早期治療し、重症化しないよう末長くお付き合いして参ります。

こんな症状はありませんか?

  • 歯がぐらぐらする
  • 歯ぐきから出血する
  • 口臭が気になる
  • 歯と歯の間に食べ物がはさまりやすい
  • 歯ぐきが赤く腫れている

歯周病治療

【軽度歯周病】
痛みなどの症状がなく見た目も変わりありませんが、歯と歯ぐきの溝がやや深くなる場合があります。歯石とり(スケーリング)と正しい歯磨きで進行を防ぐことが可能です。

【中等度歯周病】
歯ぐきが赤く腫れる、出血が起きるなど症状が出始めます。軽度歯周病と比較して、歯と歯ぐきの溝もさらに深くなります。軽度と同様、歯石とり・歯磨き指導を行いますが、それでも取りきれなかった深いところにある歯石はルートプレーニングという処置で取り除きます。

【重度歯周病】
歯を支えている骨がなくなっていき、歯と接している歯肉も腫れてきます。出血に加え膿がでたり、歯と歯の間も広がっていきます。歯磨き指導・スケーリング・ルートプレーニングなどを順に進めていきますが、状況によっては抜歯になる場合もあります。

治療方法

歯磨き指導
毎日のご家庭でのケアをより効果的に行うため、磨き方はもちろんケア用品の使用方法など患者さんにあった選び方についてもアドバイスをさせていただきます。

歯石とり(スケーリング)
専用の器具を使用し、歯や根本に付着している歯垢や歯石を除去します。歯垢・歯石の減少により歯周病の進行を防ぎます。

ルートプレーニング
歯ぐきの中にある歯石を専用の器具で除去します。また歯の表面を滑らかにし、汚れを付着しづらくします。

レーザー治療
歯と歯ぐきの間にできた溝(歯周ポケット)をレーザーで殺菌消毒します。鋭い器具による治療とくらべて痛みは少なく大きな効果が期待できます。

一番の治療法は予防です

もっとも有効なのは予防です。定期的なメインテナンスでお口の健康を保ちます。当院では予防歯科としてのクリーニング等のケアも行っております。お気軽にご相談ください。