根管治療について

根管治療は重度の虫歯に対して行う治療です。歯の根っこの中にある神経が通っている管を根管とよび、虫歯菌に感染した部分を取り除きます。歯の根の中を洗浄・消毒し、隙間を埋めて被せ物をすることで、抜歯せず自分の歯を残すことができます。

拡大鏡を使用しています

拡大鏡

拡大鏡は治療部位を拡大する機械です。
根管は複雑に入り組んだ形状をしており、しっかりと清掃を行わなければ痛みや腫れの原因にもなってしまいます。そのため根管治療では、治療部位をしっかり確認できるかどうかがとても重要です。
拡大鏡を使用することで肉眼では見えなかった部分も見えるようになり、より精度の高い治療が可能となっています。

院長は大学病院で根管治療を専門に行っていた実績があります。根管治療は歯の寿命を左右する重要な治療です。大学院を含め長期にわたり在籍していたことでより専門性の高い治療を行うことができるようになりました。

根管治療の流れ

1.診査・診断
治療の前にお口の中の状態を調べます。歯だけでなく、歯肉など歯周組織が疾患の根源になっていないかなど症状をしっかり把握します。
2.根管の消毒・清掃
歯を削って根管を露出させます。細菌に感染した神経や血管、歯根の先に溜まった膿を除去します。完全に取り除いたら隅々まで消毒を行います。
3.充填剤の注入
感染物質を除去した根管は空洞になっている状態です。このままでは細菌が入り込みやすく虫歯の再発へと繋がってしまうため、充填剤で隙間なく充填します。
4.被せ物を装着
充填剤がしっかり入ったことが確認できたら、被せ物を装着し治療終了となります。その後、長期的に経過観察をしていきます。